クラス案内
さくらクラス
年長さん(5歳~6歳)
さんすうについて「こうしたらどうだろう。」と推理的な思考力や探求心が伸びはじめます。
すみれクラスで学んだことを発展させて、自分で制作をしたり、聞いて考えて書いて、小学校の算数の学びにつなげます。
たし算とひき算の導入、水量の比較、身の回りの図形、位置、グラフなど。
土曜日 午前クラス 11:30~12:20
土曜日 午後クラス 14:30~15:20 →受付終了いたしました。
授業回数 | 月3~4回 | 1回50分。今年度は2023年6月~2024年3月まで。年間36回です。 |
教具費(入会時のみ) | 8,800円 | 積み木、数カード、さんすうパズル |
授業費(月額) | 9,900円 | |
テキスト費(月額) | 3,300円 |
すみれクラス
のびのびクラス
満4歳~未就学児さん
自分でどんどん学びたい!という気持ちを育てて、かずの学習から小学校の算数まで学びます。
無学年進級式・サイクル学習テキスト「のびのびじゃんぷ 算数」で、問題文をしっかりと読んで、丁寧に書いて解いてゆけるようご指導します。
学習範囲はこちら↓
https://www.schoolguide.ne.jp/nj/4_4.html
木曜日
① 14:30~15:30→満席
② 15:40~16:40
③ 16:50~17:50→満席
④ 18:00~19:00
授業回数 | 月4回 | 1回60分。今年度は2023年6月~2024年3月まで。 |
授業費(月額) |
5,500円 | テキスト2冊分まで含む。 |
※テキスト費 |
770円 | テキスト3冊目から。1冊あたり。 |
※のびのびクラスは、1ヶ月にテキスト1~1.5冊分の学習が、無理のないお勧めの進度です。授業費にテキスト2冊分を含んでいます。